fc2ブログ


今日はMダックスのアキくん。
昨年のちょーど同じ頃にご利用頂いていて1年ぶりのご対面です。
20111029a.jpg
ちょうど時期ですのでハロウィン。
20111029b.jpg
今日は開け気味に設定している為よくあるふわっとした雰囲気の画に。。
20111029c.jpg
最後に黒とゴールドでリッチな感じに。
今日も楽しく撮影できました。
来年またお待ちしております。。


先日いつもお世話になっている美容室のスタッフ撮影に行ってまいりました。
犬じゃない「ふぉとさいく」の画像。

家族撮影や成人式なども少ないのですが撮っているんです。
公開できる事がなかなか無いのですが、今回は掲載許可を頂きましたのでご紹介します。

場所は地元の美容室、営業終了後からの撮影です。
残念ながらフルメンバーではないのですがみんな個性的な方々です。
20111020a.jpg
先ずは店長。
決して怖い方ではないですよ。
20111020b.jpg 20111020c.jpg
そして、staff staff staff
20111020d.jpg 20111020e.jpg
そして、staff staff staff
20111020f.jpg
気になる方はお店を覗いて見てくださいね。
場所は埼玉県川越市霞ヶ関駅前です。 ホームページはこちら

今回の画像は、Nikon D200, SB-600, Photoshop CS5 +プラグインにて創られています。
出張も楽しく撮影出来ました。。



今日は柴の蓮くん。
昨年に引続きご利用ありがとうございます。
20111022a.jpg 20111022b.jpg
ハロウィン・クリスマス
20111022c.jpg
お正月と撮影して黒バックへ
20111022d.jpg
カッコイイですね。
20111022e.jpg
この画は飼い主さんの撮影を後ろから記録。
一声頂ければ皆さんの撮影時間もおとりします。

今日も楽しく撮影できました。


昨日の午後はいつもご利用頂いているMIXマリリンちゃん。
お仕事利用も兼ねたご家族撮影。
20111009d.jpg
まん丸な目・鼻・顔と可愛いんです。
20111009e.jpg
この画像は足元部分を切抜いたもので元画像はご家族の全身カットになっていていい感じに使えそうですね。
今回の撮影もほとんどがご家族との撮影です。

昨日も楽しく撮影出来ました。


昨日の午前はコーギーとご家族の撮影
写真館っぽいセットからスタート。
20111009c.jpg
お見せ出来ないのが残念ですがいい感じになっています。
20111009a.jpg
今回はすべてご家族との撮影ですのでこの写真もコーギーだけを切抜いています。
20111009b.jpg
こちらもコーギーの下にはお子さんがいるんです。。
昨日もご家族みんなと楽しく撮影できました。


Win7を撮影画像モニタ用のノートPCへ
20110904a.jpg
今までXPのみの環境から7環境をプラスです。
やっとXPからの脱出を試み始めました・・・ 長かったです。。。

「windowsなんですね」と言われることがありますが、DTP等印刷やさんにデータを渡すことはありませんし、画像データのみの作成の場合はWinでもそれほど問題は起こりません。

以前にmacへの移行も考えましたが、Winで覚えてしまっている為またソフトもWinのためアキラめました。
ハード面の自由度もありました・・ 現在メインのXPも寄せ集めの自作機です。
うちの娘はmacなんですが・・・

アップグレードしたPCは以前のDELLのお買い得モデルで、INSPIRON 1501というモデル。
DELLページではWin7非対応のモデル。
メモリも1Gでちょっと頼りない。。。

けどいろいろ見ていると出来そうなんです。 * 事前チェックではいい結果はでませんでした。
そこで無理やりWin7 HomeP!

インストールは無事終了。
ですが・・・
モニタ解像度が1024px以上にならない。
そーなんです。 ドライバが対応していません。。

そこで調べて見ると7にはVistaのドライバが使えることが多いという記事。
videoドライバがVistaまで対応しているのを確認してアップグレード。
簡単に問題解消です。1280px環境へ変わりました。
20110904b.jpg
アップグレードしてみてメインのXPパソコンはムリだと感じました。
新たにハードを用意してXPは残しながらお引越しですね。

まだまだ問題はありそうですがまたレポート致します。


26日の記事で紹介している 9/25に行われたK9ゲームの続編です。
普段はいつも決まった場所で撮影しているのですが、年に数回ロケ撮影をさせて頂いております。

その度に「あーすれば」「こーすれば」と反省するわけですが・・・
いつも撮っていない(撮れない)画をご紹介します。
ただ、イメージ処理(雰囲気加工)していますので参考にどうぞ。

20110925aa.jpg
20110925ab.jpg

普段使わない連写とオートフォーカスで追うのですが一度外れるとごめんなさいモード。
しかもRAWも記録しているため高速連写ができません。
ただ、いい感じの画像に戻すことも苦ではありません。
ここの画はRAWから現像してトリミングしています。
スピード感は伝わるでしょうか。。。

20110925ac.jpg
20110925ad.jpg

屋内の複雑な光源のためWBもバラけ、あまり明るくないため速いシャッターが切れません。
感度は800を上限に設定して絞り優先オートで撮影。
最初は70-200にx1.4のテレコンをつけて撮ってみたのですが外してしまいました。

かなり多くシャッターを押していますが難しいですね。。
またこのような機会がありましたら挑戦したいと思いますのでお声がけください。